
セミナー/アーカイブ動画
Seminar / Archive

CRM
データ活用
リスティング広告
リユース業界
中古品EC
【申込特典】当日ご参加できなくても、アーカイブ動画をご案内
昨今の物価高による中古品ニーズの高まりや環境問題への意識変化などが起因し、リユース市場は拡大傾向にあります。
それに伴い市場には新規参入企業が増加しており、今後も競争激化が見込まれるため、デジタルマーケティングの重要性が高まってきています。
特に、リスティング広告やショッピング広告などの検索連動型広告の攻略は、明確なニーズを持つユーザーに効率的にアプローチする上で欠かせないと考えています。また、買取・販売それぞれでの集客最大化はもちろんのこと、中長期的に利益を創出するためには、買取・EC・店舗誘導の全体最適化を図ることも重要になります。
本ウェビナーでは、リユース業界の特性を踏まえたリスティング運用の勝ち筋や、買取・販売を横断したデータ活用・CRM施策について、実例を交えてお話しいたします。
「リスティング広告の効果改善に悩んでいる」「リピーターの獲得がうまく出来ていない」「店舗誘導を目的としたWeb広告の運用方法が分からない」といった課題をお持ちの企業様はぜひご参加ください。
セミナー開催概要
- 日時
-
2025年5月15日(木) 14:00~15:00※申し込み締め切り:2025年5月14日(水)12:00
当日ご参加いただけない場合もぜひお申込みください。アーカイブ動画を後日ご案内いたします。
※事例等、当日のみのご紹介内容はアーカイブ動画上ではカットとなります。
ご都合の良い方は、ぜひ当日ご参加ください。
- 会場
-
オンライン開催(Zoom上でウェビナー)
- こんな方に
オススメ -
☑リユース業界のマーケティングご担当者様
☑リスティング広告の運用に課題感があるご担当者様
☑CRM施策やデータ活用にご興味をお持ちのご担当者様
- 費用
-
無料(事前登録制)
- 定員
-
300名
- 講演内容
-
◆第一部◆
リユース業界市場とユーザー動向から見えるマーケティング課題の整理
◆第二部◆
リユース業界特化のリスティング運用戦術
1.検索面攻略の重要性
2.買取施策と販売施策の運用戦略の違い
3.店舗誘導施策の重要性と具体手法◆第三部◆
買取・販売全体最適を見据えたデータ活用とCRM施策
◆質疑応答◆
- 注意事項
-
※ご参加には事前登録が必須となります。
※セミナー後、数問の任意回答アンケートにお答えいただく場合がございます。
※競合他社、パートナー企業からのお申込みはお断りさせていただきます。
※フリーアドレスからのお申込みはお断りさせていただきます。
※本ウェビナーは、途中参加・途中退場自由となります。
講演者プロフィール
Septeni Japan株式会社
コンサルタント
山本 晃生
前職ではリユース業界を始めとした多様な業種のデジタル広告運用に従事。
2024年にセプテーニへ中途入社し、リスティング広告を中心に運用業務を担当。
各業界に特化した運用ナレッジを保有している。

Septeni Japan株式会社
コンサルタント
羽柴 祐希
2023年新卒入社後、一貫してリスティング広告運用に従事。
リユースサービスを含む様々な業界・業種における大型プロジェクトに参画し、
リスティング広告を通じ顧客のビジネス成長にコミットしている。
