セミナー/アーカイブ動画

Seminar / Archive

リスティング広告

SEM

教育

通信教育

【申込特典】当日ご参加できなくても、アーカイブ動画をご案内

少子化に伴い教育市場が縮小傾向にある一方、保護者間では質の高い教育を求めるニーズが高まっています。その結果、学習塾や習い事教室などの教育関連事業者は、限られた顧客層をめぐり激しい競争を繰り広げています。

また、社会人向けの教育サービスでは、転職や副業への関心が高まる中で需要は増加しているものの、ニーズが多様化しており、それに対応した戦略や価値提供が求められています。

こうした競争の激化やニーズの多様化が進む教育業界において、マーケティングの重要な手段として「WEB」を活用する割合が増加しており、特に「リスティング広告」は攻略必須のチャネルとなっています。

その中で、「競合出稿により獲得効率が安定しない」「校舎の立地状況にあわせた集客やエリア別の運用施策に悩んでいる」「実契約などオフラインデータとの連携ができてない」など様々な課題を抱えている企業様も多いのではないでしょうか。

そこで今回のウェビナーでは、通学型の学習塾からオンラインや通信教育を中心とした企業まで、それぞれの事業形態に適したリスティング広告の運用方法について、具体的な事例を交えながら解説いたします。

セミナー開催概要

日時

2025年4月17日(木)14:00〜15:00
※申し込み締め切り:2025年4月16日(水)12:00
当日ご参加いただけない場合もぜひお申込みください。アーカイブ動画を後日ご案内いたします。
※事例等、当日のみのご紹介内容はアーカイブ動画上ではカットとなります。
ご都合の良い方は、ぜひ当日ご参加ください。

会場

オンライン開催(Zoom上でウェビナー)

こんな方に
オススメ

☑教育事業におけるWebマーケティングご担当者様
☑リスティング広告の効率や拡大施策にお悩みのご担当者様
☑エリアや校舎単位での運用にお悩みのご担当者様

費用

無料(事前登録制)

定員

300名

講演内容

◆第一部◆

・事業形態別でみるリスティング広告の運用ポイント
 1.学生向け/社会人向けなどターゲットの違い
 2.通学型/通信型といった実校舎の有無

◆第二部◆

・課題解決&成果最大化のためのリスティング運用戦術
 1.検索ニーズに合わせたコミュニケーションの最適化
 2.狙うべきターゲットに合わせた運用戦術
 3.エリア・校舎の立地状況を踏まえた運用施策

・当社のリスティング運用におけるケイパビリティ・運用事例

◆質疑応答◆

注意事項

※ご参加には事前登録が必須となります。
※セミナー後、数問の任意回答アンケートにお答えいただく場合がございます。
※競合他社、パートナー企業からのお申込みはお断りさせていただきます。
※フリーアドレスからのお申込みはお断りさせていただきます。
※本ウェビナーは、途中参加・途中退場自由となります。

講演者プロフィール

Septeni Japan株式会社

コンサルタント

木戸 優

運用型広告代理店にて教育サービスをはじめとした様々な業種におけるデジタル広告運用に従事。2024年セプテーニに中途入社後、リスティング広告を中心とした運用業務に従事。各業界に特化した運用ナレッジを保有している。

Septeni Japan株式会社

コンサルタント

山口 綾香

入社以来一貫してリスティング広告運用に従事。
教育サービスを含む様々な業界・業種における大型プロジェクトに参画し、リスティング広告を通じて顧客のビジネス成長にコミットしている。