セミナー/アーカイブ動画

Seminar / Archive

オンオフ統合

コネクテッドテレビ

YouTube

TVer

インストリーム動画広告

OTT

総合マーケティング

アーカイブ動画はこちら

OTTとは、「オーバー・ザ・トップ」の略で、インターネットを通じてアクセスできるコンテンツ配信サービスの総称です。例として、YouTubeやTVer、ABEMAなどの動画コンテンツが含まれます。

コロナ禍で特にコネクテッドTVを中心にOTT動画の広告市場は急速に拡大し、今後も更なる成長が期待されています。

セプテーニはGoogle社主催の「YouTube Brandcast 2022」にて代理店として初の登壇を実現。また、TVer社主催の「TVer Biz Conference 2024」では最優秀セールス賞「Gold Partner」を3年連続で受賞するなど、OTT動画広告領域にいち早く注力し多くの実績を保有しています。

OTT動画の攻略が不可欠になった今、セプテーニではオンオフ統合を意識したマーケティング設計を行う必要があると考えています。
今回のセミナーでは電通と協業体制を組みオンオフ統合に取り組む当社ならではのOTT動画広告における最新事例・最新活用術をご紹介いたします。

セミナー開催概要

日時

2025年2月13日(木) 14:00~15:00
※申し込み締め切り:2025年2月12日(水)12:00

会場

オンライン開催(Zoom上でウェビナー)

こんな方に
オススメ

☑YouTube、TVerならびにコネクテッドTVへの広告配信を検討しているご担当者様
☑認知領域の広告を実施もしくは検討しているご担当者様
☑TVCMとデジタルの連携を検討しているご担当者様

費用

無料(事前登録制)

定員

300名

講演内容

◆第一部

・OTT動画広告におけるセプテーニの実績
YouTubeやTVerなどOTT動画広告におけるセプテーニの実績をご紹介します。

◆第二部

・セプテーニが考えるOTT動画広告の最新活用術
評価設計や効果検証などの広告プランニングで重要なポイント、セプテーニの実績を生かした具体的な活用方法や最新事例をご紹介します。

◆質疑応答

注意事項

※ご参加には事前登録が必須となります。
※セミナー後、数問の任意回答アンケートにお答えいただく場合がございます。
※競合他社、パートナー企業からのお申込みはお断りさせていただきます。
※フリーアドレスからのお申込みはお断りさせていただきます。
※本ウェビナーは、途中参加・途中退場自由となります。

講演者プロフィール

Septeni Japan株式会社

AX・メディアソリューション領域
メディア戦略推進部 エキスパート

福田 翔平

2013年に入社後、Display広告領域の運用コンサルタントとして従事。
その後メディアリレーション業務に携わり、特にTVerについては運用型広告の黎明期から現在に至るまで6年に渡り担当。
2024年4月に開催された「TVer Biz Conference 2024」では、「TVer Sales Awards 2023」の「特別賞」をアワード初となる個人で受賞。

Septeni Japan株式会社

統合マーケティング領域 統合プランニング部
シニアマーケティングプランナー

久保田 寛大

PR代理店を経て、セプテーニに中途入社。アカウント職としてキャリアを積んだ後、マーケティングプランナーに転身。
デジタルに軸足を置きつつ、オンオフ統合でのメディアプランニング、及び効果計測に伴うソリューションプランニングに携わる。
また、メディアやベンダーとのリレーションを生かした商品開発にも関与。多角的な視点と強力な推進力が強み。

Septeni Japan株式会社

AX・メディアソリューション領域
メディア戦略推進部 エキスパート

田中 愛美

2008年に新卒入社。約4年間SEOコンサルタントとして従事した後、FacebookなどのSNS運用チームの第2期メンバーとして参画。
以後約13年、Meta、LINE、TikTok、Googleなど様々なメディアリレーション業務に関わり、現在YouTubeを担当。

Septeni Japan株式会社

統合マーケティング領域
統合コミュニケーションプランニング部
マネージャー・クリエイティブプランナー

石井 ひかり

2016年に新卒入社後、コンサルティング部に配属。 2018年より、クリエイティブプランナーに転身。
転籍後は、デジタルでのコミュニケーションを起点に、オンオフ一気通貫したクリエイティブの提案、企画立案、制作を行う。